2015-10-26 22:41:03
松本佳介 vs. 東和男 銀河戦
たしかに私もいつも上がってますが後手も64角上がりにくいですし8筋つかなければ77銀保留できるんで3筋交換を目指すのも有力な気がします。
hys 4fe37b4f
2015-10-26 22:37:26
羽生善治 vs. 佐藤天彦 王座戦
85飛に77角68銀69玉59金とするのはありますが本譜のようにするのは84飛型だとあったかわかりませんが少し古い形に似ていると思います。
hys 4fe37b4f
2015-10-26 15:56:10
阿部健治郎 vs. 渡辺明 NHK杯
ここで藤井九段指摘の△5七馬!▲同玉△7七銀打なら後手優勢
09915953
2015-10-26 15:52:46
羽生善治 vs. 佐藤天彦 王座戦
正直、佐藤先生のタイトル奪取も見たかったけど、まだまだ羽生先生の時代も見続けたいですね!
羽生先生が生きてる間は世代交代なし???
羽生先生防衛☆
おめでとうございます!!!
はじめ fa89d791
2015-10-26 14:25:12
羽生善治 vs. 佐藤天彦 王座戦
これが問題の一手ですか、確かに狙いがやや見えづらいですね
081b8dfe
2015-10-26 14:21:34
羽生善治 vs. 佐藤天彦 王座戦
これが問題の一手ですか、確かに狙いがやや見えづらいですね
081b8dfe
2015-10-26 12:30:10
松本佳介 vs. 東和男 銀河戦
これじゃ▲2四歩突けないから▲5八金右のところでは、▲7七銀を入れたい、と個人的にはおもうのだが…
256f522a