The latest comments - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

The latest comments

2015-07-18 15:22:44
石田直裕 vs. 星野良生 叡王戦
二回飛車先切ったのは
横歩を取るためかな?
北さん f14341b4
2015-07-18 14:21:26
豊島将之 vs. 佐藤康光 その他の棋戦
JT杯ですね
( ´ ▽ ` )ノ 92a44dec
2015-07-18 13:56:24
豊島将之 vs. 佐藤康光 その他の棋戦
何の対局ですか?これ
無糖 bf5fad24
2015-07-18 07:29:23
広瀬章人 vs. 佐藤天彦 順位戦
この金を使って、入玉を阻止するのか〜。
きんちゃん 0362d554
2015-07-18 02:02:30
桐山清澄 vs. 森けい二 叡王戦
流れるような寄せだ。。
sam 5d5df43d
2015-07-17 21:06:31
佐々木勇気 vs. 長岡裕也 叡王戦
馬を取らずに83玉で辛抱しても、74歩や53歩成があって、後手には楽しみの無い将棋になってしまいましたね。
ぐり c877add3
2015-07-17 20:48:45
香川愛生 vs. 伊藤沙恵 女流王座戦
73歩 62金 64歩を手抜いた場合の順ですが、63歩成を入れず単に72銀や53銀と打ち込みそうですね。
オズ ebb2e162
2015-07-17 20:45:13
香川愛生 vs. 伊藤沙恵 女流王座戦
76桂の狙いがあるので指しにくいのかも知れませんね。
具体的には同角 66飛 75銀で飛車を逃げると76桂と打たれます。
ここで64歩が入れば大きいですが、それだと手抜いて75銀上がるくらいでしょうか。
63歩成 同金の後の72銀の狙いを作る意味で73歩 62金 64歩と進んだんだと思います。
オズ ebb2e162
2015-07-17 13:18:48
香川愛生 vs. 伊藤沙恵 女流王座戦
スバッと53桂不成を指したい
fb203f2c
2015-07-17 13:16:14
戸辺誠 vs. 山崎隆之 NHK杯
たしかにその手順だと後手が少し手得していて端攻めもいつでもできるので後手が主導権を握れそうですね
hys 4fe37b4f
2015-07-17 13:14:53
佐々木勇気 vs. 長岡裕也 叡王戦
76飛65玉に桂跳ねて64玉に66銀で必至ではないでしょうか。
66銀76玉77金85玉75歩もありそうですが95角とかで寄るかといわれると微妙な気もします。
hys 4fe37b4f
2015-07-17 08:47:11
佐々木勇気 vs. 長岡裕也 叡王戦
飛車回ってから桂馬跳ねるとかですかね
北さん f14341b4
2015-07-17 03:27:27
佐々木勇気 vs. 長岡裕也 叡王戦
取ったらどうするんですか?
たかあき 00b11c21
2015-07-17 01:14:11
森内俊之 vs. 郷田真隆 順位戦
森内さん復活〜
ちょううれしいー
1c7cc579
2015-07-16 20:45:11
羽生善治 棋聖 vs. 豊島将之 七段 棋聖戦
もしやコンピュータ将棋はこんな手筋においても時代の先を行っていたのか!
オズ ebb2e162
2015-07-16 20:42:37
森内俊之 vs. 郷田真隆 順位戦
さすが玉形まとめるのがうまいな
北さん f14341b4
2015-07-16 20:39:55
中田功 vs. 長岡裕也 順位戦
連続王手の千日手は禁じ手ですから、王手してる側の反則負けになります。
オズ ebb2e162
2015-07-16 20:07:52
中田功 vs. 所司和晴 叡王戦
これはカッコ良い決め方。
ナナシ ef268cf6
2015-07-16 19:54:15
甲斐日向 vs. 黒沢怜生 加古川青流戦
この辺から後手の指し手が意味不明(ーー;)
256f522a
2015-07-16 16:41:06
土佐浩司 vs. 阿久津主税 叡王戦
これはひどい
d12844d2