2015-01-29 12:36:47
selene(電王戦finalver) vs. 永瀬拓矢 電王戦
それにしても何故永瀬さんは未だにC2なのだろう……
4c7aae96
2015-01-29 12:34:44
selene(電王戦finalver) vs. 永瀬拓矢 電王戦
玉の入玉ルートがこれ以上ないくらい分かりやすいw
4c7aae96
2015-01-29 12:32:13
selene(電王戦finalver) vs. 永瀬拓矢 電王戦
相振り飛車で相穴熊というのも珍しいですね。
4c7aae96
2015-01-29 12:31:09
selene(電王戦finalver) vs. 永瀬拓矢 電王戦
ソフトによっては絶対に振り飛車を指さないように作られているソフトもあるそうですね。
4c7aae96
2015-01-29 12:23:32
村山慈明 vs. 窪田義行 朝日杯将棋オープン戦
この角打ではなく、▲3五歩ならどうでしょうか?以下△同飛▲2四角△2五飛▲6一飛成△同銀▲4ニ角成は先手有利に見えますが。
4c7aae96
2015-01-29 08:40:48
伊藤真吾 vs. 三浦弘行 朝日杯将棋オープン戦
3の変化はわたしの勘違いでなければ2五にいるのが後手の桂なので1と同様には詰まないのでは?
4二角成 2二玉 3二馬 同金 3四桂 3三玉 3二飛成 同玉 3三歩なら詰みますけど(最後3二飛成は最速ではないけど他とまとめるため)。
3五玉には4六銀 同歩 同角 4四玉 4二飛成もありますね。
オズ d56a1e03
2015-01-29 03:42:49
阿久津主税 vs. 伊藤真吾 朝日杯将棋オープン戦
これは角を金で取り返せるので角金交換ではないですよ
後手は金が持ち駒になりますが
9120888d
2015-01-28 14:13:22
selene(電王戦finalver) vs. 永瀬拓矢 電王戦
塚田なんて落ち目の棋士と若手バリバリの棋士じゃ読める量が違うだろ
a2a7f10a
2015-01-28 14:01:06
豊島将之 vs. 森内俊之 竜王戦
44飛が痛いですね。
24飛には15香、14歩、42飛成で
とったら22銀があるので。
rakkasei cdd3665a
2015-01-28 13:14:21
阿久津主税 vs. 伊藤真吾 朝日杯将棋オープン戦
そのうち大駒って概念が無くなりそう
f20b8ef4
2015-01-28 09:51:49
伊藤真吾 vs. 阿久津主税 朝日杯将棋オープン戦
左右反転させると先手中飛車後手居飛車の形なんですね。おもしろい。
hys 4fe37b4f