2015-01-19 22:28:44
渡辺明二冠 vs. 永瀬拓矢 朝日杯将棋オープン戦
持ち時間も余してますし、最後のほうまで研究されていたかもしれないですね。
hys 4fe37b4f
2015-01-19 17:26:39
斎藤慎太郎 vs. 豊島将之 王位戦
先手の食いつく玉頭攻めも迫力あったけど後手の端を絡めた攻めも凄いな
9120888d
2015-01-19 04:22:18
豊島将之 vs. 久保利明 王位戦
ゴキゲン党からしたら無理に相手にする必要のない作戦って感覚です。これでわるくなるわけでないので気分が向いたら受けてたつ位の気持ちでいます。よほどプライドの高い棋士なら別でしょうが。
阿闍世 614cd66e
2015-01-18 12:08:53
斎藤慎太郎 vs. 菅井竜也 王座戦
3局目ですか!
驚異的ですね。
相手の番外戦術でもあると思いますが…
北さん f14341b4
2015-01-18 10:47:55
斎藤慎太郎 vs. 菅井竜也 王座戦
日経に対戦記載ってましたね
風邪気味な菅井さんなのに
これが指し直し3局目とは辛い
3a5c0c04
2015-01-18 07:10:37
久保利明 vs. 稲葉陽 朝日杯将棋オープン戦
感覚的なものですが、玉のコビンが気になる、同桂で飛車交換を狙え、その場合先手が隙が小さい。あまり角交換してもよくなるイメージがないです。
阿闍世 614cd66e
2015-01-17 23:25:14
阿久津主税 vs. 三浦弘行 順位戦
なるほど、いつもすぐ詰むわけではないのですね。
hysさん、いつもありがとうございます!
北さん f14341b4
2015-01-17 22:08:19
広瀬章人 vs. 久保利明 順位戦
▲4七同馬に代えて▲1八飛には、重く△4八銀と打ち込む手はないでしょうか? 非常に筋悪ですが…
WindyBlue d2c5b4dc
2015-01-17 21:56:24
広瀬章人 vs. 久保利明 順位戦
あ、hysさんがご指摘の手順のほうが筋が良さそうですね^_^
WindyBlue d2c5b4dc
2015-01-17 21:50:57
広瀬章人 vs. 久保利明 順位戦
あまり自信ないですけど、先手から48飛などとされた後、29の桂を取ると65角の筋があるからではないでしょうか。
hys 4fe37b4f
2015-01-17 21:42:09
広瀬章人 vs. 久保利明 順位戦
△4八歩成を見せて、先手の飛車の動きを牽制する意味があるのではないでしょうか? 少し粗いかもしれませんが▲3三角成△同桂▲2四飛などの捌きは許さないということでしょうか?
WindyBlue d2c5b4dc