The latest comments - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

The latest comments

2015-01-16 04:27:01
羽生善治 vs. 谷川浩司 竜王戦
ここからの一連の端攻めは定跡なんですか?
591f091b
2015-01-15 22:14:50
稲葉陽 vs. やねうら王 電王戦
寄せの好手
f3bd45c5
2015-01-15 15:04:51
羽生善治 vs. 加藤一二三 NHK杯
この手がなければ厳しくも見えますが、この手で一気にひっくり返るのが将棋の面白い所ですね。
rule 514bfa15
2015-01-15 10:40:10
船江恒平 vs. 久保利明 棋聖戦
記憶違いでなければ、間違えてしまっただけだった気がします。
hys 4fe37b4f
2015-01-15 09:55:14
菅井竜也 vs. 南芳一 棋聖戦
菅井さんはこの手を菅井ノートで解説されてますよ。
後手陣を上擦らせる狙いがあるようです。
かっしー b96578c8
2015-01-15 09:53:23
船江恒平 vs. 久保利明 棋聖戦
ここで▲2四歩ならどうでしょう?
4c7aae96
2015-01-15 09:52:09
船江恒平 vs. 久保利明 棋聖戦
定跡と違いますよね……。
この後の展開を見る限り研究手があったようには見えません。
もしかしてポカ?
4c7aae96
2015-01-15 08:21:19
矢内理絵子 vs. 和田あき マイナビ女子オープン
ここで24歩はないですかね?
以下27銀不成16馬同銀成42角74角23歩成41角22と同銀23歩24飛19玉27銀成22歩成同飛24歩同飛33馬22歩24馬同銀29香みたいな感じです。途中19玉に23飛は34銀でどうでしょう。
ただ、正しくさされると先手負けのような気がするので、途中で何かあるのか、最後の局面も後手勝ちなのか、を教えていただけるとうれしいです。
hys 4fe37b4f
2015-01-15 06:48:53
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
99香成55銀92飛で攻めが続きそうな気がします。99香成に同玉も92飛から91香などが厳しそうです。
hys 4fe37b4f
2015-01-15 06:22:05
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
9五香 4六銀のときに攻めがありますか?
オズ d56a1e03
2015-01-15 04:48:25
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
単に角切らないで95香入れて46歩用意する手もあったような…
うなとと 35b51525
2015-01-15 04:45:10
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
この辺からは形作りですね
うなとと 35b51525
2015-01-15 04:39:06
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
58金52金なら木村定跡ですけど様々な試行錯誤の上この形が試されているというのは凄いことですよね
うなとと 35b51525
2015-01-15 04:38:01
森内俊之 vs. 佐藤康光 順位戦
この手は早い。全然見えませんでした。
ナナシ ef268cf6
2015-01-15 04:31:55
渡辺明王将 vs. 郷田真隆 王将戦
珍しいですよね。
ナナシ ef268cf6
2015-01-14 23:51:24
船江恒平 vs. 久保利明 棋聖戦
うまい受けだなぁ
レタス e0568f19
2015-01-14 13:31:54
森内俊之 vs. 佐藤康光 順位戦
組み上がればとても綺麗な囲いですよね。
ユダオ a6968881
2015-01-14 12:23:26
森内俊之 vs. 佐藤康光 順位戦
玉頭位取りですね。
北さん f14341b4
2015-01-14 12:00:50
行方尚史 vs. 渡辺明二冠 順位戦
盤面検索で見つかりませんでした。
北さん f14341b4
2015-01-14 11:30:24
森内俊之 vs. 佐藤康光 順位戦
佐藤さんは序盤巧者でもありますから、陣形を手早くまとめるのが上手いということですね。
オズ d56a1e03