2014-12-28 16:41:10
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
この手は見事です。
斎白石 0d5649dd
2014-12-28 16:37:48
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
びっくりするぐらい良い将棋ですね。リレー将棋のクオリティではないですね。
斎白石 0d5649dd
2014-12-28 16:36:44
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
この手がまずいですね
斎白石 0d5649dd
2014-12-28 16:36:24
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
この手も良いですが、57角打ちとして後手良しだと思います。
斎白石 0d5649dd
2014-12-28 16:34:11
佐藤和俊 vs. 永瀬拓矢 銀河戦
次に▲3二角と打って、詰めろをかける狙いではないでしょうか?
WindyBlue d2c5b4dc
2014-12-28 14:40:34
佐藤和俊 vs. 永瀬拓矢 銀河戦
同玉37金上に
1. 17玉は26銀18玉17飛
2.15玉はいろいろな詰まし方がありますが、例えば33角24合駒に26銀14玉15歩から詰んでいます。
3.25玉 4.16玉もそれぞれ34銀や17歩として、先手は持ち駒が豊富ですから詰んでいます。
一例としては25玉34銀35玉36飛24玉33角13玉14銀同玉16飛のような感じです。
hys 4fe37b4f
2014-12-28 14:10:04
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
これは名手ですね
北さん fda3c8e2
2014-12-28 14:09:07
チームスギッチ(佐藤康光&香川愛生&佐藤千明) vs. チーム与次郎(木村一基&甲斐智美&新斗米光) その他の棋戦
これTVで見ました。
なかなか解説が面白かったです笑
北さん fda3c8e2
2014-12-28 12:44:37
中村修 vs. 先崎学 順位戦
▲同歩なら、△同桂成▲6六玉△6五馬で詰みじゃないですか?
▲6六玉なら△7七桂成でしょうか。多分ですが、、、。
アボカド 66637e4d
2014-12-28 12:43:21
中村修 vs. 先崎学 順位戦
詰まなさそうですね。ただ66玉に77桂成で必至がかかるので投了したのではないでしょうか。
hys 4fe37b4f
2014-12-28 11:31:06
羽生善治 vs. 郷田真隆 王将戦
66歩と打って銀を追い払ってから端を攻めれば先手ペースだったようです。
名無し名人 d41f288f
2014-12-28 07:07:50
渡辺 明二冠 vs. 阿久津 主税八段 順位戦
この形で4筋を先に突き捨てると4六歩 同金 3九角 5八飛 3八歩が気になってしまいますが、
角が働くまで何手かかかるので攻め合いで勝てるということですか。
オズ d56a1e03