2014-12-28 01:56:58
久保 利明九段 vs. 深浦 康市九段 順位戦
大野流向かい飛車は、
76歩34歩56歩88角成同飛57角
で、馬VS手得の手将棋になる戦法ですね。
14bcb5e0
2014-12-27 23:21:27
渡辺 明二冠 vs. 阿久津 主税八段 順位戦
74桂でも本譜と同様に61角まで進めて合駒に44歩か33金で詰みます。渡辺先生が間違えるはずがないとみて、それなら手厚い詰めろで形をつくろうということではないでしょうか。
hys 4fe37b4f
2014-12-27 18:18:57
渡辺 明二冠 vs. 阿久津 主税八段 順位戦
角を残して7四桂としたいですねど、プロなら関係ないということですかね。
オズ d56a1e03
2014-12-27 15:26:55
佐藤 康光九段 vs. 行方 尚史八段 順位戦
66歩を突かず、48金型で45歩を突くのが工夫なんですね。
この後の展開は先手作戦成功なのではないでしょうか。
斎白石 0d5649dd
2014-12-27 14:31:36
久保 利明九段 vs. 深浦 康市九段 順位戦
以前、違う棋譜が順位戦のこのカードとして公開されてませんでしたか?
記憶違いかもしれませんが、久保さんの藤井システムだったか気がするのですが…
どなたかご存じでしたら教えていただきたいです
かっしー b96578c8
2014-12-27 14:01:47
羽生善治 vs. 郷田真隆 王将戦
羽生名人に勝ってほしかったが、居飛車党、郷田九段の将棋が見れるのは、それはまた楽しみでもある。棋王戦での雪辱を果たしてほしい!!
けん 34805f2b
2014-12-27 13:38:59
広瀬 章人八段 vs. 郷田 真隆九段 順位戦
細そうな攻めをつなげる広瀬先生らしい将棋でしたね。
hys 4fe37b4f
2014-12-27 13:37:02
佐藤 康光九段 vs. 行方 尚史八段 順位戦
ここらへんで何手かかけて飛車を取りにいくのではつらそうですね。タダで取れるわけでもないですし。
hys 4fe37b4f
2014-12-27 13:20:07
藤井猛 vs. 中川大輔 棋聖戦
角交換四間だとむしろ、余裕があれば受ける、くらいに思ってそうですが、ノーマルでは珍しいですね。
阿闍世 73fd4f93