The latest comments - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

The latest comments

2014-12-17 22:55:14
深浦康市 vs. 佐藤康光 棋王戦
康光先生おめでとう!!!
筋違い角マン 4e6da673
2014-12-17 21:56:22
豊島将之 vs. 糸谷哲郎竜王 棋聖戦
同銀同銀同飛64銀で54飛にも52飛にも63角か81角として後手が収拾困難な気がします。
先手からは46銀〜58飛のような狙いもありますし。
hys 4fe37b4f
2014-12-17 21:51:59
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
強い人ほど基本が徹底されていますね。
hys 4fe37b4f
2014-12-17 21:41:53
屋敷伸之 vs. 佐々木勇気 朝日杯将棋オープン戦
同銀には王手馬とり 逃げても 3四銀と飛車で上から攻められてアウト アマチュアは投了しないな
けんいち c08dd93d
2014-12-17 21:24:24
豊島将之 vs. 糸谷哲郎竜王 棋聖戦
同銀だと?
与太郎 ec236807
2014-12-17 16:47:32
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
この手に変えて71銀だと67桂成でマズイんですね
うなとと 35b51525
2014-12-17 16:47:01
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
ゴキゲン中飛車指してて、居飛車の5八金超急戦を相手にせずに自分のペースで指すのと感覚近いかも。相手の得はほんのわずか、展開によっては得を消すこともできる
阿闍世 73fd4f93
2014-12-17 16:44:46
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
羽生さんの終盤は
4枚の攻めは切れない
拠点を清算しない
詰めろが続く形を目指す
で徹底してますね
うなとと 35b51525
2014-12-17 16:34:17
塚田泰明 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
対ひねり飛車は羽生の頭脳がいまだに使えますよ。22玉、32金、33角、42銀の囲いで63銀、72金の形ですね。後手持って負けた事がないです 笑
うなとと 35b51525
2014-12-17 16:29:33
窪田義行 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
英春流は存在は知っているものの学んだことがないので分かりませんが、5筋の位を取ってしまうと8筋の位が負担になるような…
あくまでも初心者からの視点ですが
d24e20e0
2014-12-17 16:03:36
窪田義行 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
英春流使いとしては図々しく55歩と突きたいところです
うなとと 35b51525
2014-12-17 15:58:26
深浦康市 vs. 佐藤康光 棋王戦
一石三鳥くらいの手ですね
うなとと 35b51525
2014-12-17 14:38:36
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
この落ち着きは凄い
うなとと be263f2f
2014-12-17 14:36:17
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
角をビショップの様に転回させてますね
うなとと be263f2f
2014-12-17 14:34:39
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
これは正着だとしても指しにくい手ですね
うなとと be263f2f
2014-12-17 14:32:57
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
後手の41金型を咎めに行きましたね
うなとと be263f2f
2014-12-17 14:31:13
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
私も最近は打たないです。KK4への対策が大体見えて来たのであえて先手番で乱戦にする意味もそれほどないかなと。ダイレクト向かい飛車やる方は角打ちの変化突っ込んで研究してるでしょうし
うなとと be263f2f
2014-12-17 14:18:34
塚田泰明 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
ぱっと見では意味がわからなかったww
a9bb994c
2014-12-17 14:10:05
深浦康市 vs. 佐藤康光 棋王戦
先手はどこから読み切ってるんだ…
途中まで佐藤先生が良さそうに見えたのに
a9bb994c
2014-12-17 10:12:04
深浦康市 vs. 三浦弘行 棋王戦
見直してみたら先手玉不動でした。色々と凄い棋譜ですね。
ナナシ ef268cf6