2014-12-15 09:57:38
窪田義行 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
一応、銀冠の形なので作戦負けではないですね
私感ですが、一局だと思います
d24e20e0
2014-12-15 09:35:55
三浦弘行 vs. 郷田真隆 王将戦
ガチガチですね。角を入手すれば早いので切ってもらいたかったのでは?
きんちゃん c56330dc
2014-12-15 09:29:43
郷田真隆 vs. 深浦康市 棋王戦
読みの中にあったと思うのですが、手順前後してしまったのでしょうか。
きんちゃん c56330dc
2014-12-15 09:23:43
三浦弘行 vs. 郷田真隆 王将戦
hysさん、名無しさん
解説ありがとうございました。前のレスは見落としていたようです、すいません
阿闍世 73fd4f93
2014-12-15 08:51:42
稲葉陽 vs. 窪田義行 順位戦
△3三角戦法ですか
対策を知らないと痛い目に遭う戦法ですね
d24e20e0
2014-12-15 03:39:35
窪田義行 vs. 佐藤康光 朝日杯将棋オープン戦
独創的ですね!びっくりです。
佐藤九段も楽しかったでしょうね。
きんちゃん c56330dc
2014-12-15 00:03:08
糸谷哲郎 vs. 森内俊之竜王 竜王戦
来期は羽生森内渡辺全員挑戦者ですか。何か新鮮だなぁ。
591f091b
2014-12-14 23:42:26
屋敷伸之 vs. 佐々木勇気 朝日杯将棋オープン戦
また二枚銀かな
阿闍世 73fd4f93
2014-12-14 22:17:28
屋敷伸之 vs. 佐々木勇気 朝日杯将棋オープン戦
49馬としてしまうと、普通に73歩成としたとして、先手玉に詰めろが続かないからではないでしょうか?
85角の筋もあるのではっきり負けだと思ったのでしょう。
ただ、本譜も結局同じ状況になってしまいましたが。
hys 4fe37b4f
2014-12-14 17:13:00
屋敷伸之 vs. 佐々木勇気 朝日杯将棋オープン戦
同金、同飛ともに出来ないとはいえ、金を取らないのがプロ感覚なんでしょうね(笑)難しい世界ですね…
一般人 d12f8d3a
2014-12-14 14:59:48
坂井信哉 vs. 青嶋未来 新人王戦
5三飛成 同角は駒割的には飛車損に見えますけど、8四歩に銀一枚の価値があるので飛車銀交換で一手稼ぐくらいのもんですね。
オズ d56a1e03