2014-12-12 07:10:09
佐藤康光 vs. 屋敷伸之 王将戦
というかこの手自体は49角を防ぐこの1手といった感じがします。
hys 4fe37b4f
2014-12-12 06:32:44
深浦康市 vs. 羽生善治 王将戦
ああ!▲6六金がありましたか!僕は5五から詰ますと思ってました。
ユダオ 7d3c0283
2014-12-12 06:24:05
佐藤康光 vs. 屋敷伸之 王将戦
大山・升田時代の将棋には、よくこういう手がありましたよ
14bcb5e0
2014-12-11 22:32:59
佐藤康光 vs. 郷田真隆 棋王戦
右玉には穴熊が最有力なのですね。とてもいい寄せでした。
ユダオ 7d3c0283
2014-12-11 22:24:21
羽生善治 vs. 佐藤康光 棋王戦
羽生先生はなんで疲れないんでしょうね。本当にすごいです。
ユダオ 7d3c0283
2014-12-11 19:11:08
深浦康市 vs. 羽生善治 王将戦
5四歩には5七歩でちょっとおかしなことになってそうですね。
オズ d56a1e03
2014-12-11 18:24:23
佐藤康光 vs. 羽生善治 王将戦
本譜でも狙いになってましたが、6四桂の筋があるので後手としても角を遊ばせるのは難しいと思います。
オズ d56a1e03
2014-12-11 18:10:39
深浦康市 vs. 豊島将之 王将戦
自陣を万全にしてからの桂取り。お手本となる駒運びです。
ナナシ ef268cf6
2014-12-11 18:09:35
深浦康市 vs. 豊島将之 王将戦
桂打ちを避ける手なんですね。落ち着いた勝ち方ですね
ナナシ ef268cf6
2014-12-11 17:58:17
佐藤康光 vs. 羽生善治 王将戦
狙いは明確ですけれど、捌けるかどうか難しいので、素人には真似できません
ナナシ ef268cf6
2014-12-11 17:49:49
郷田真隆 vs. 豊島将之 王将戦
これは流石に乱暴すぎるように思えますが、成立するなら、嫌な仕掛けですね。
ナナシ ef268cf6
2014-12-11 17:40:27
深浦康市 vs. 羽生善治 王将戦
同玉以外は3五金、同玉は6六金から3五金で詰みだと思います。
ナナシ ef268cf6