2014-12-03 13:48:34
遠山雄亮 vs. 阿久津主税 朝日杯将棋オープン戦
たしかにそういう場合も多くなってきましたが、相腰掛け銀で先手が25歩を早めに決めてしまうと、後手が部分的に64歩74歩54銀44歩42金32金34歩33銀81桂85歩の形で先手が48飛とまわりますが、そこで65歩から攻められて守勢になるのがつまらないと個人的には思います。25をついていなければ、64角92飛に25桂と跳ねる反撃筋がありますが25をついているとそれがないので。もちろん形勢自体は互角なのでどうということはないですけど。
hys 4fe37b4f