2019-12-30 11:27:35
藤井聡太 七段 vs. 斎藤慎太郎 七段 王位戦
112手目
DB2管理者様
これを正式版に致したく、前回投稿致しましたものは破棄願いたくお願い申し上げます。
61cla様から話題に成っている86歩打に88金とするべきかについて、ソフトの力も借りて実施した結果、88金と引く前に34桂を先に打っても後手を詰ますことが出来る事がわかりました。
112手86歩打、113手34桂打、114手75飛、
115手76歩打、
116手29飛打、117手68王、118手57角成、
119手同王、120手59飛成、121手58金、
122手48竜、123手同王、124手46香打、
125手47銀、126手56桂打、127手57王、
128手47香成、129手同金
130手68銀、131手58王、132手59銀成、133手同王、134手87歩成、
135手75歩、136手68桂成、137手同王、238手78金、139手同銀、
140手同と、141手同王、142手32銀、
143手22金、144手41王、
145手42金打、詰みました先手勝ちです.
新人
新人 bff8473d