2019-07-07 01:33:48
永瀬拓矢 叡王 vs. 髙見泰地 七段 王座戦
>>144手目 △7八歩打 ▲同金 △6七銀打 ▲7九香打 なら →△8六歩
86歩には85馬で切れ筋
>>148手目 △7八歩打 ▲6七金 なら → △7九銀打 ▲7七玉 △6六金打
66金には同金
同馬には同飛で先手玉が寄らず問題ない
>>後手、中盤~終盤に入るまでは、優勢だったが
上記は一番最初にあなたが書いた文です
後手が中盤~終盤に入るまでは優勢?
これは本当なのですか?
私にはずっと先手が微差で良さそうに見えています(後手の73歩の形が酷いのとと金が大きいため)
あと、「だったが」は形勢を断定しているでしょ
だから私は根拠を求めたのです
断定的に形勢を書いていない感想のコメントだったら、こんなうるさいことを言いやしません
おいおい…… fca5aba9