2019-05-22 15:43:33
斎藤慎太郎 王座 vs. 藤井聡太 七段 叡王戦
▼私は藤井7段の応援者の一人ですが、斎藤王座は相変わらず、強いと思いました。
特に、角や桂の使い方が上手と思います。
尚、藤井7段も1手厳しく打てば、勝ったのではないかと思います。
皆様のコメントを頂きたいと思います。
▼82手81飛車としないで、82手47馬とします。83手11とした場合は、84手69金打王手で詰みます。
▲82手47馬に対して、83手11と金としないで,83手76銀と逃げた場合は、少し手は伸びますが
やはり、詰みます。
83手76銀、84手69金、85手77王、86手75歩、87手85銀、88手同飛、89手86歩、90手76銀、
91手88王、92手86飛、93手87歩、94手同飛成、95手同金、96手同銀成、97手同王、98手76金
99手98王、100手86桂王手、101手、97王、102手87飛王手、詰みました。
新人
新人 bff8473d