2019-04-05 11:59:37
中田宏樹 八段 vs. 鈴木 肇 アマ 棋王戦
今彼のツイッターを拝見しました。どうやら49手目先手が37桂馬と跳ねた局面では「駒得の評価が大きく」自信を持っていたとの事でした。 。横歩取りならまだしも、対抗形で相手に龍を作らせた見返りとしての二歩得を高く評価するのは、僕にとって高度すぎて理解できません。単純に悪いと思ってしまう。とにかく僕の疑問は晴れました。棋譜※で後手は桂頭と言う分かりやすい方針ができたと書いてありますが、35歩とつかせるのが中田八段の罠だったと考えると、なるほどプロの凄さを感じれました。コメントして下さった皆さんありがとうございました。
b1b8cd5c