2018-09-13 14:37:29
阿部健治郎 七段 vs. 戸辺 誠 七段 叡王戦
そんな変化になります。ただ後手としてはまだ決戦にしたくない、先手は現在最善形で後手は△6二銀〜△6三銀ぐらいまで囲いたい、その為には飛車先の歩を切らせるぐらいならOK、という事だと思います。
後手は適当に組んでるように見えて物凄く考えられてる。端歩を手抜いてまで△6三銀型を作る、それから△5四銀を見せて(位を確保しつつの▲4五の桂取り)、それを嫌って先手が桂を交換しに行っても後手からすれば振り飛車の左桂が捌けて満足と。
足長 a6db7e85