2018-08-07 19:08:59
斎藤慎太郎 七段 vs. 藤井聡太 七段 王座戦
101手目
子青様、8月6日のお話では(夢かも知れませんが)、4点の指摘がありました。先手は①歩で銀は取らない。
②角で金を取り、銀で取られたら、後手王を責める為、③26金を打つ。
④飛車で角を取る。私は上記4点の方針に沿って打った結果を下記の通り示します。
99手37歩、100手35王、27角、同銀成、26金、同成銀、47飛、同歩成、78銀、
49飛、
109手69金、19飛成、73角、64角打、62竜、73角、同竜、58金、71角、37成銀、
119手53角成、45角、56歩、同角、88王、69金、同銀、同竜、26金、同王、
129手16金、27王、26金、同王、44馬、同金、18桂、17王96歩、78竜、
139手97王、42角、53桂成、同角、75歩、88銀、86王、75竜王手、146手目先手詰みました。後手勝ちです。以上。
新人
新人 bff8473d