羽生善治 九段 vs. 藤井 猛 九段 第5期叡王戦段位別予選九段戦 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2

2019-09-03 叡王戦 羽生善治 九段 vs. 藤井 猛 九段 第5期叡王戦段位別予選九段戦

start_at 2019-09-03 19:00:00
Tournaments 叡王戦
tournament_detail 第5期叡王戦段位別予選九段戦
Players 羽生善治 九段
Players 藤井 猛 九段
Handicap 平手
place 東京・将棋会館
time 60分
time_consumed 102▲60△60
Strategy 四間飛車

アプリへのリンク

棋譜の書き出し

1 2 3 4 5 6 7 8 9 先手 羽生善治 九段 後手 藤井 猛 九段 評価値 - 評価値 -

解説

先手 羽生善治 九段 対 後手藤井 猛 九段の対局。
棋戦: 第5期叡王戦段位別予選九段戦
開始日時: 2019-09-03 19:00:00
終了日時: 2019-09-03 21:14:54
手合割: 平手
先手: 羽生善治 九段
後手: 藤井 猛 九段

指手読み筋:

  • 29手目

    藤井システム復活

    2019-09-04 13:29:09
  • 30手目

    この前までは膨大な前例があるが、この時間差攻撃が研究なのかな

    61c1a491313 2019-09-04 10:26:44
  • 69手目

    これに変えて97玉で入玉を目指すとどうなるんだろう

    6ec012f4da8 2019-09-04 12:31:59
  • 86手目

    8五歩で歩切れ、香打ちを誘った勝負手なのか?

    kei 2019-09-05 10:05:11
  • 87手目

    87手目の▲6五香打 は詰めろではなかった。 AIで検討すると、87手目は、▲4二銀打 で 先手優勢だった。 

    チャブーン 2019-09-04 18:52:12
  • 87手目

    挟撃を狙う自然な手に見えますが、これがまさかの悪手。 先に4ニ銀を決めてから香打で先手勝っていたようです。手順前後の恐ろしさを感じます。

    ナナシ 2019-09-05 23:36:10
  • 102手目

    勝ったよ!!!!

    e859a33e50b 2019-09-04 14:48:31
  • 102手目

    玉の帰還!

    5bc4d4518bf 2019-09-05 03:33:49
  • 102手目

    誰よりも先に帰ってた金笑

    e453448c7ad 2019-09-09 21:09:34

コメントを書くには ログイン が必要です