2015-04-15 17:45:25
豊島将之 vs. 橋本崇載 竜王戦
正しいかどうか分かりませんが、損にならない手を指して手待ちしたんだと思います。
仮に9四歩に代えて8四歩と突くと2五歩から横歩取り(または一手損角換わりですが、選ぶ権利は後手にある)に進むのが普通です。しかし、先手が4八銀と指したことで(2八歩や2八角が生じて)横歩取りに進めません。したがって6六歩と角道を止めざるを得なくなりました。
先手が4八銀に代えて2五歩と突くとどうなったかは分かりませんが、角交換振り飛車になる気がします。その場合先手が形を決めすぎていると主張しているのかも知れません。
オズ d56a1e03